ハードコンタクトレンズ
硬いプラスチックでできていて、大きさは約9mm。
角膜(黒目)よりも少し小さく、まばたきすると上下に動きます。
はじめはゴロゴロ感がありますが、
1~2週間で慣れて快適に装用できます。
特徴
・酸素透過性が高く、長時間の装用が可能です
・視界がクリアで、シャープです
・乱視の矯正にも優れています
・長い目で見ると、使い捨てタイプに比べて経済的です
ソフトコンタクトレンズ
水を含むプラスチックでできた柔らかいコンタクトレンズです。
大きさは13~14mm。
角膜よりも大きく、結膜(白目)の部分まで覆います。
ハードコンタクトとの一番の違いは装用感の良い所です。
特徴
・レンズが柔らかく装用感が良いです
・激しいスポーツなどに適しています
・1日使い捨て以外は、毎日の洗浄が必要です
目の状態やライフスタイルによって、
ひとりひとりに合ったコンタクトレンズがあります
眼科でご相談のうえ選びましょう