コンタクトを作りたいけどよく分からなくて不安…
という方へ!
自分の瞳に合ったコンタクトレンズを作るために
購入時には眼科での相談から始まり、目に大切な検査を行います。
検査に必要な時間は1時間~1時間半程です。
①問診
コンタクトレンズの経験があるか、
どういったレンズを希望するか等をお伺いします。
②眼科検査
目の健康状態や視力、角膜の形状、近視・遠視や
乱視の程度等を検査します。
③コンタクトレンズの装着脱の練習
コンタクトのつけ外しを練習します。
④テストレンズによる検査
つけ外しが出来るようになったら、テスト用のコンタクトをはめて、
レンズの度数やカーブを調整致します。
⑤コンタクトレンズのデータ決定
装着状態や装用感、視力等を総合的に判断して
目に合ったコンタクトレンズデータを決定します。
⑥使用方法などの説明
コンタクト使用上の注意や定期検査のことなど
説明を致します。
当店ではコンタクトレンズ初めてで
「ちゃんと使えるかな…」「痛くなったりしないかな…
」と
不安な方のために、最初はお試し用のコンタクトを
お渡しさせて頂いております!
実際に数日コンタクトを使ってみて頂いて
合わなかったり見えづらかったりした場合には
再度合わせ直しさせて頂くので
ご納得頂けるコンタクトをご利用頂けると思います
皆さまのご来店お待ちしております