こんにちはラブラブ

今日はコンタクト初心者初めての方へ初心者

ハードコンタクトレンズソフトコンタクトレンズの違いを

メリットデメリットを含めてお伝えします手


~ハードコンタクトレンズ~


       レンズは黒目より小さい


メリット

☆視力矯正効果が高い

硬いレンズなので、視力矯正効果が高く、乱視の矯正にも効果的


☆涙の交換がスムーズ

まばたきにより、レンズがよく動くので涙の交換がスムーズで、角膜への酸素供給量が増える


☆目に異常がある場合、すぐわかりやすい

目にゴミが入っても、すぐに違和感が出るので、

角膜にキズがついた場合でも早期に発見できる


デメリット

慣れるまでに時間がかかる

激しいスポーツには不向き(ズレる・はずれやすい)



~ソフトコンタクトレンズ~


             レンズは黒目より大きい


メリット

☆慣れやすい

瞳に優しくフィットするやわらかレンズ


☆スポーツ時に適している

レンズが大きくやわらかいので、ずれにくく、はずれにくいレンズ


☆種類が豊富

使い捨てタイプ・定期交換タイプがある。

(乱視用・遠近両用など以前より種類が増えている)


デメリット

目にキズなどができても気づきにくい

重大な眼障害に至る場合もある(定期検査が大切)



このように、ハードとソフトでは大きな違いがあります!

使用頻度や目的に合わせて使い分けられる方もいらっしゃいます顔

合うレンズ合わないレンズ・・・

個人差もありますので、ぜひお試しに来てくださいめはあと