こんにちは!


藤崎1丁目で弥生時代前期の甕棺と


江戸時代の井戸が発掘されました((((((ノ゚⊿゚)ノ


写真の手前が弥生時代前期のもので


奥が江戸時代に作られた井戸です!!






調べてみるとこのあたりは藤崎遺跡といって


砂丘上で営まれた墳墓・集落遺跡だったそうですありがちなキラキラ


砂丘頂部を中心に弥生時代前期~中期の


甕棺、石棺、木棺、古墳時代前期の


方形周溝墓などが確認されていますめ電球


ちなみに地下鉄空港線の藤崎駅には


出土遺物の小展示があるので


興味がある方は行かれてみてはいかがでしょうかパステル