3.11あの日を忘れない…
Where there is a will there is a way Vol.6
チャリティー2017昼の部ハフラ
夜の部ショーへ想い共にご賛同
賜りましたご来場の皆々様に心
を込め感謝を申し上げます。
ご賛同出演賜りましたダンサー
の皆様とも志をひとつに集結を
頂き改めて心強いお力添えに感
激しております。改めてご賛同
賜り有難うございました。
昼夜収益金、絆募金を合わせて
31万2,351円の寄付金となりま
した。今も尚被災地にてボラン
ティア活動、支援活動を積極的
に行っております東日本大震災
支援全国ネットワーク様へ全額
寄付をさせて頂きます。
決して忘れてはいけない。綺麗
ごとではなくそこに本当の支援
を必要としている人がいる限り。
微力でも良いのです。また皆様
と歩を進めてられたことこそが
無力ではない証となります。
⬆️こちらのお言葉は私の所属するダンススタジオの代表からのお言葉になります

3.11
あの日を忘れない。
ということから発足したチャリティーイベントも、もう6回目を迎えました。
私も微力ながら、参加をしてきました

私達は踊る💃事しか出来ないけれど今でも、苦しんでいる方の少しでも力になりたい





うーん








、講師の方々や同志たちとてもお美しい












、講師の方々や同志たちとてもお美しい



でも
以前にも書いたようにね









ワタクシの衣装

女王さまか、キャツアイか?









ベリーダンスとvoqueというダンスのフュージョンだったからこんなんになりましたが、
たまたまこんな衣装になりましたが、
私も普通に皆んなが着てた衣装でもちゃんと踊っていますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
まぁ、そんなことはどうでも良いのですが





訪れる毎日が平穏でも、平穏でなくても……
頑張り過ぎて疲れちゃっても、
頑張れなくて嫌になっても、
どんなに色んな事があったって、
当たり前な毎日に感謝です

















でも、ご自分のお身体はちゃんといたわってくださいね











いつでも、ラダスパのスタッフがお待ちしております









ではでは〜(*´∀`*)
今回はサチでした









ご希望があれば、あの衣装で施術致します







って、ウソです























