LADです。このところ、娘の成人式のお返し、親の会のこと、実家の片づけのこと、自分の体調などのこともあり、ちょっとお疲れ気味です。
年末から、息子が、超大作の絵に取り組んでいます。相鉄線の車両すべてと、ポケモンのコラボです。サトシが主人公なポケモンが、この3月で終わるので、卒業記念だそうです。
電車も、ポケモンキャラも、どちらもかなりの数なので、用紙も、4つ切りを貼り足して、描いています。リビングの食事用のテーブルが、作業台です。
今回すごいのは、絵なのに、設計図があるということです。A4の紙に、何の車両をどこに描くか、キャラクターをどういう順番で並べるのかを、文字で書いてあります。
この設計図を見ながら、絵を描いていくのだそうです。私たちを絵を描くという感覚が違うのだと思います。自閉症のだからなのか、息子だからなのか、新たな発見です。
【今日のいいとこ探し】
母が、食パンのキャンペーンで、ミッフィーのトートバックを集めるのが好きなことを知っている娘が、新しく、春雨スープでも、ミッフィーのトートバックが漏れなくもらえるキャンペーンをやっていることを、教えてくれました。
シールを、25枚集めないといけないので、娘と春雨スープをせっせと飲んでいたら、息子が、朝はオニオンスープ、中華には、卵スープ、和食は、永谷園のおすいものと決めているのですが、「ぼくも春雨スープ飲む」と言って、協力してくれました。優しい息子です。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。