3年ぶりの家族旅行です。 | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今朝は、家族旅行のため、4時45分起き、私と息子は、いつもの平日とかわらないので、大丈夫でしたが、娘がなかなか起きず、ヤキモキしました。

 

3年ぶりの家族旅行です。コロナ感染者が増えていますが、息子が楽しみにしていたので思い切って出かけることにしました。


荷造りが思ったより、簡単に済んでびっくりしています。服や、薬、マスク、スマホのバッテリーや充電器なども、各自が、それぞれ用意しました。成長ですね。

 

着替えも、予備は無し。飲み物やおやつなども、出先で買えばいいという考えです。なので、ホテルに、2,3日目の着替えや洗面具などを送っておきました。

 

今日は、娘と息子のリクエストで、大阪のアニメイト、通天閣に、道頓堀を見学してから、京都の「太秦映画村」へ来ました。見どころ満載のちょっと駆け足観光でした。


最後の「太秦映画村」で、息子は、ちょっとお疲れでした。



でも、見たかったプリキュアコーナーを堪能出来て大満足だったようです。

 

【今日のいいとこ探し】

 

プリキュアコーナーで、親子連れに写真撮影をお願いされた息子、快く撮影した後、ちゃっかり自分も大好きなプリキュアと一緒の写真撮ってもらってました。


コミュニケーション力の高い息子です。

 

追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村