LADです。今日は、雨だったのです、家で、医療費控除の申請の準備をしました。溜まった病院の領収書や薬を買ったレシートなどを整理ました。
おやつは、冷凍庫の一番下から発掘したパイシートを使って、アップルパイを作りました。たぶん、クリスマスに使った残りです・・・・
今日は、ガイヘルさんとお出かけの予定だった息子。残念ながら、ヘルパーさんの都合で、急遽来週に延期になりました。
完全に休みになった息子。どうするのかと、思っていたら、自分で休日を満喫していました。食事以外は、母に頼ることなく、一人で過ごせるようになっていました。すごい成長です。
朝は、いつもの休日と同じ、6:30起床。朝食まで、イラストを制作。朝食後、お風呂場の掃除と洗濯機を回して、干すまでをやります。
午前中は、YouTubeで動画をみたり、絵を描いたりして過ごしました。昼ご飯は、息子のリクエストでエビドリアでした。午後は、飛行機の機内アナウンスの音声を聞きながら、リビングで昼寝。
昼寝から覚めると、ケーブルテレビでお気に入り番組を見て、その後、switchで、ゲーム。3時のおやつは、自分でお菓子入れから出してきて食べていました。
その後は、絵を描いたり、ゲームをしたりのんびり過ごしました。夕方、お風呂に入り、明日の会社の準備もしました。
グループホームなどに入ったら、こんな感じで、休日を過ごすのでしょう。親や他人が居ないと、時間を持て余してしまうことはありません。
「1日、1人で過ごせる」という、高いスキルを息子がいつの間にか身につけていました。ここでも、親離れですね。
【今日のいいとこ探し】
明日のバレンタインに合わせてインスタグラムにあげる、キャラ鉄のイラストを、一足早く見せてくれました。なかなかの力作です。
自分描いたもの、創作したものを、人に見せるアピール力(りょく)がついてきたと実感します。作品を見せることで、人に褒めてもらい、自己肯定感が増します。
明日、自分のインスタにあげた後なら、お母さんのブログにもあげていいそうです。バレンタインイラスト、明日のブログに載せる予定です。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。