LADです。今日は、午後からは、雨も降りましたし、最高気温が20度で、涼しく過ごせました。このまま夏が終わって、秋になってくれるといいのですが、そうは、いかないのでしょうか・・・・
息子は、自分の思い通りにならないと、床を拳でたたいたり、大声をあげます。体が大きくなっているので、ちょっと困ります。
テレビのドラマやアニメの影響でしょうか、その時に、「日本政府をぶっつしてやる・・・」とか「〇〇を爆破する」など、物騒なものいいをする時もあるので困ります。急いで、窓を閉めます (>_<)
一番怒るのは、テレビのニュースや録画を、家族が見る時です。テレビは、自分の好きな画面にしておきたいようです。
その時息子は、タブレットでYouTubewを見ながらイヤホンをして、パソコンで電車のホームページを見ています。さらに、テレビで、録画してあるポケモンアニメの一場面を、つけておきます。これが、一番落ち着くようです。
ただ、家族としては、息子がタブレットやパソコンをやっているなら、テレビは、見てもいいだろうと思うのですが、息子は、3つ揃えたいので、暴れたり、暴言をいってきてもめます。
ここで、息子の意見ばかりを取り入れては、ワガママになるので、最後には、「リビングは、みんなの場所なので、テレビを1人じめするのは、ルール違反です」と、叱りつけて終わります。
怒りたくないので、ニュースを見たり、親の見たい番組を我慢すればいいのですが、ワガママを聞きすぎるのも、よくないので、数日に1回、ワザと「ニュースを見たい・・」と、息子からテレビを返してもらいます。
【今日のいいとこ探し】
今日の夕飯は、棒餃子と麻婆ナスでした。
息子が、「辛いし、餃子の味がするから、僕は、コロナなじゃないな・・・」と、つぶやきながら食べていていました。
以前、コロナの症状として伝えておいた、味がしなくなる、味覚障害ということを覚えていたようです。自分の体調管理は、自分で出来ているようで、良かったです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。