LADです。今日は、午後から、雪が降りました。最初は、冷たい雨、その後みぞれになり、最後は大きなボタン雪でした。積もらなくてよかったです。
「僕の妻は発達障害」の2巻が発売になりました月刊コミックパンチに連載されているそうで、一般の方からも評価が高いそうです。
ちょっとネタバレなのですが、結婚してから、奥さんが診断を受けたのですが、旦那さんが、発達障害のことを調べて、「病気じゃないからそのままなんだね、そのままでいてくれてうれしい」というシチュエーションがあります。
障害の自分を受け入れてもらえて、愛してもらえるとは、なんと幸せなことでしょう。今後の展開が気になります。
他にも、自閉症や発達障害をとりあげた漫画がいろいろあります。
○リエゾン~子どものこころ診療所~
モーニングで連載中。小児科医の先生が、実は、発達障害の当事者でその日常や、成長を描くものです。
○光とともに~自閉症児を抱えて~
テレビドラマにもなりました。作者の方が途中で夭折されてしまいましたが、盟友の方が意思を継ぎ最終巻までいっています。自閉症の光くんとお母さんの成長記録です
○ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
診断を受けるまで、受けた後、その後の夫婦の葛藤を丁寧に描いています。
他にも、自閉症の子育てブログが、本になったものも数多くあります。
「うちもやってみよう」とか、「こうやって接すればよかったのか・・・」、「うちだけが悩んいるわけではないんだ」と思えて気が楽になりました。
自閉症の子育てをしていると、他の家庭はどうなんだろうと思うことが多々あるので、マンガは、参考になりました。
【今日のいいとこ探し】
緊急事態宣言下、2日に1回の隔日出勤になっている息子。お給料も減りました。なので、お小遣いと生活費に下ろすお金も、ちゃんと7掛けにしていました。
お金の管理、だいぶ身についてきました。良かったです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。