LADです。今日は、8カ月ぶりに体調絶不調です。アラフィフですから、いろいろ体調不良はあるのですが、久しぶりに辛いです。
以前紹介した、児童精神科医を目指す、発達障害の主人公の漫画、「リエゾン2~こどものこころ診療所~」が、発売になっていました。今回も、読み応えのあるストーリーでした。
あと、もう1冊、発達障害の作者が描いた「僕の妻は発達障害」という漫画を買ってきました。ちょっと、ネタバレです。気を付けてください。
奥さんが重度のADHDなのですが、とにかく一生懸命に、家事や仕事をしようと奮闘するのですが、失敗ばかり。しかし、旦那さんは、そんな奥さんを受け入れ、いとしいとさえ思うのです。なんだか、ほっこりするお話しです。
最近、発達障害を題材にした漫画が増えてきました。一般の雑誌に連載されているので、一般の方にも、理解が広がるのでいいことだと思います。
【今日のいいとこ探し】
仕事帰り、手湿疹で皮膚科に薬をもらいに行った息子。問診で、きちっと、手の状態、薬の効き具合を、先生に伝えることができました。
ただ薬を出す段になって、かゆみ止めの飲み薬と保湿クリームは、余っているので、いらないのですが、先生に「余っているから要りません」と、断れなかったので、そこは、母が手助けしました。
いい感じに、病院にかかることが出来ました。良かったです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。