LADです。今日はいいお天気でしたね。養護学校では、先週雨で中止になった体育大会の振替授業がありました。息子は、実習でいませんでしたが、参観にいってきました。
そのまま、卒業アルバムの写真選びをしました。写真選びは、もう3回目なのですが、今回は、修学旅行と今日の体育大会の写真を中心に、写真を選びました。
担任の先生方が撮った写真の中から、クラスページや学年ページに載せる写真を選びます。
我が子の思いがけない姿を発見したり、普段マスクをして、表情をはっきりさせないお子さんが、マスクをとって、談笑している写真があったり、はにかみ屋さんで物静かなお子さんが、運動会競技に熱中していたり、身近にいる先生だから撮れた写真を沢山見ることが出来ました。
先生の愛が、写真に溢れていますね。その気持ちを、アルバムの紙面に生かせたらと思います。
今日の体育大会を見学に来ていたお母さんにも声をかけました。アルバム委員でない人も、編集に関われるようにしていきたいと思っています。ちなみに、卒業ボランティアの代表をしているので、色々考えます。
卒業は、まだ半年先なのですが、3年間の写真をみると、色々な思い出がよみがえり、感慨深いものがあります。素敵なアルバムができればと思います。
【今日のいいとこ探し】
今日で実習が終わりなので、夜は、「お疲れ様会」で、回転ずしに行くと約束していました。
息子が、6時過ぎに最寄り駅に着いたら、そのままお寿司を食べに行くといっていたのですが、お父さんの仕事が長引いてしまいました。
6時には、間に合わないので、「お父さん抜きで行こう」といったら、「僕、お父さん帰ってくるまで、家で待ってるよ。お父さんと行こう」と、行って、7時まで待って、回転ずしに行きました。
お腹空き過ぎたのか、寿司10皿+エビラーメン、フライドポテトに、クリームプリンを完食しました。お腹、苦しいと言っていましたが、幸せそうでした。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。