LADです。家の車のエアコンの調子が悪く、効くときと効かない時がでてしまいました。なので、ディラーにもっていったら、ラジエーターファンが壊れていて、乗ったら危険といわれました。びっくりです ( ̄□ ̄;)
そのまま、修理でした。いきなりの代車なうえに、水曜日朝一に、車を取りに来るように言われました。なので、火曜日と水曜日の予定を入れかえて、明日の朝、通勤練習をすることになりました。予定変更は、ちょっと、辛いです。
修学旅行のことで、学年付きの先生とお話しする機会がありました。「〇〇君、特に2日目夕食の時、楽しそうでしたよ、超ハイテンションでした (^◇^)」と、報告がありました。
手作り体験の生キャラメルの箱に、こんな愉快な笑点のことを書き込んでいたので、ちょっと、心配はしていたのですが・・・・
息子、2日目の夕食時にやらかしてました。夕飯を食べた大広間に、舞台があったそうで、どうしても、そこで一芸披露したかった息子、学年主任の先生に、直訴したそうです。
予定にもないのに、そこで、笑点、たい平師匠の花火を、披露、他の子どもたちにも、先生にも、大ウケだったそうですが、それでよかったのでしょうか・・・
修学旅行中、ケガもなく、それほど迷惑もかけてはいなかったようですが、スケジュールにないこと勝手してはダメですよね。
まあ、修学旅行中、何もないとは、思っていませんでしたが、今回も、本人からの報告はなく、後から先生に事の顛末を聞くというパターンでした。やらかしてくれました。
先生は、「ウケてたから、大丈夫ですよ」と、言ってくださってましたが、母としては心境複雑です (>_<)
【今日のいいとこ探し】
明日の通勤訓練の突然の変更、すんなり受け入れてくれました。「じゃあ、僕、4:50起きだね」と、あっさり、起床時間も変更してくれました。
早寝してくれました。いよいよ、運命の校外実習の始まりです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。