LADです。今日も、寒かったですね。家の北側の雪が全然解けていません。木・金曜日に、また雪が降るかもしれないそうです。
熱も全く上がらず、食欲も戻ってきた息子。明日、病院で治癒証明してもらえば、水曜日から学校へ行けます。長かったですね。
息子の部屋のプラレールのジオラマの上になぜが、ゴミ箱が置いてありました写真の白く光っているヤツです。
フタが付いているはずなのですが、それも外してありました。息子に、聞いたら、なんと、上の段のベットから、ゴミ箱へティッシュを投げ入れるために、その場所に、フタ無しで置いてあるのだそうです。
ゴミ箱、その位置が、ベストポジションなので、動かさないでと怒られてしまいました。息子の究極の手抜き案でした。
ちょっと、お行儀は悪いですが、自分の労力を最小限にする、なかなかいい案です。これも、部屋のカスタマイズの一環です。
【クスっと、コーナー】
昼ご飯を食べながら、「明日、病院へ行ったら(治癒証明してもらったら)学校行っていいんだよね」と、息子に聞かれました。
「そうだよ」と、答えたら、「きっと、みんな僕に会いたがっているよね」、「先生、僕のこと待ってるよね」、「学習発表会の合唱のAパートは、僕が居なくちゃ困るよね・・・」と、言い始めました。
要は、すごく学校に行きたい。友達や先生と会いたい。いろいろな活動をしたいということなのですが、人が聞いたら、なんだか息子がすごい人気のあって、出来る生徒のように聞こえます ( ´艸`)
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。