LADです。新年あけまして、おめでとうございます。今年も、よろしくお願いします。
おばあちゃんの家からなので、勝手が悪く、うまく書けなくてすいません。
自閉症の特性として、「まじめで、ピュアである」ということがあげられます。
自閉症の人は、まず嘘をつかないし、一度教えたことはきっちり守ります。これが障害者雇用で仕事をするうえでは、長所として重用されるそうです。
そんな特性を息子は持っていいるのですが、気真面目すぎます。
このお正月も、縁起ものだからと、おじいちゃんからお屠蘇を進められたのですが、「僕は、まだ20歳でないので飲めません」と、断っていました。
また、妹の彼氏のことで、いろいろ文句をいっているので、「妹が、うらやましいから色々いうんでしょう」と、指摘されると、素直に「ぼくも彼女がほしいです」と、答えていました。
息子に留守番を頼んで、帰宅すると息子がすまなそうに謝ってきました。何をしたのかと聞いたら、昼寝をしてしまったので、そのことを、平謝りしてきました。息子の言い分は、留守番とは、お母さんがいない間、留守の家をまもらないといけないので、寝てはいけないそうです。
生真面目すぎる、息子のエピソードでした。
【今日のいいとこ探し】
初日の出を、海までお父さんと見に行った息子。素敵な初日の出の写真を撮ってきてくれました。
早起き出来たのには、理由があります。初日の出を見に行く途中で、6時11分の特急サンライズが見たかったからです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
