久しぶりに、海釣り公園へ行く | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は、子ども達と主人が甥っ子さんを誘って、海釣公園へいきました。寒くて、釣果は、いまいちでしたが、楽しめたようです。


息子の釣り


大人1人に、子どもが3人でも、全然、大丈夫になりました。以前は、大人2人に、子ども2人が原則。


海に落ちるかもしれない、トイレに行く時に、見ていないといけない、飽きてしまうので、相手をしないといけない。魚釣りも、餌をつけてあげないといけない、魚が釣れたら釣れたで、外してやらないといけないと、親が休む暇もなかったものです。


それが、今は、危ないことをしたり、人に迷惑かけることもありません。お買い物を頼めば、売店で餌やお昼のカップラーメンを買って来てくれます。


釣りに行った人が、全員釣りを楽しめるようになりました。余暇として、夕飯のおかずも手に入るので、なかなかいいですね。


暖かくなったら、今度は、母も一緒に釣りに行きたいと思います。


【今日のいいとこ探し】


娘が張り切って、主人と、魚を料理してくれました。キスを背開きにしたのですが、魚が小さかったので、たいへんだったようです。でも、泣き言をいわず、最後までがんんばれました。偉かったです。


釣果


キスは、天ぷら、カタクチイワシは、唐揚げでした。さすがとれたて、美味しかったです。


キスの天ぷら



追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村