LADです。今日も、暑かったですね。息子がガイヘルさんと出かけたので、娘と映画デートしてきました。
夕方から、近所の公園で、自治会の夏祭りがありました。娘と息子と出かけました。2人とも買うのがかき氷。それ以外に、娘は、焼きそば、息子は、スーパーボールすくいと、水あめせんべいをやりました。
水あめせんべい、去年も、やったそうで、なかなかの出来でした。鷹の爪団の吉田くんの似顔絵です。
このお祭りで、気分がハイテンションな息子がやってくれました。中学校の支援級のクラスメイトの女の子と、かき氷屋の前で会ったら、「ひや~、びっくりした!!」と、大声で叫び、後ろへ飛び退って、尻餅ついたので、周りの人がびっくり、人の輪が出来てしまいました。
さらに、「危ないから、急に、尻餅をつくようなオーバーリアクションは、してはいけません」と、叱ったところ、否定され、気持ちが高ぶって、逆切れ!
「ウォー!」と叫びながら、身長、160㎝の中学男子が、握り拳を作って怖い顔で、母を威嚇したものだから、周りの人ドン引きです ((゚m゚;)
すぐ気持ちの切り替えができて、落ち着きましたが、「怒り」の沸点の低さが問題ですね。家の中以外での感情の整理方法を考えて、教えていく必要があると思いました。
【クスッと、コーナー】
娘と見たのは「HERO」です。ドラマが好きな娘に誘われて行きました。娘との映画の困った点がいくつかあります。
1)「人が、画面に出るたびに、この人誰だっけ?」と聞くのは、止めてください。母も知りません。映画に集中できなくなるので、話しかけないでほしいです・・・
2)映画の画面の上が黒く切れていて、横長な画面だったのが気になったなったらしく、何回も「どうしてか」聞かれましたが、母にも理由はわかりません・・・・・・
3)買う前から、「飲み過ぎてはダメだ」と言い聞かせてあったのに、ジュースを一気飲みして、途中でトイレに立ちました・・・
落ち着いて映画が見たいのですが、次回は、息子も入れてポケモン映画です。もっと、落ち着かないかもしれません (>_<)
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。