LADです。今日は、七夕でしたが、雨もようで、天の川は見れませんでしたね。台風が3コも日本列島に近づいているそうです。台風3兄弟です。息子の話では、9,10号は、日本には上陸しないそうです。
今日は、支援級の先生と、主人と私で個別面談をしてきました。就学旅行前に、あまりに支援をしてもらえなくて、主任の先生を入れて面談して欲しいとお願いしていたことが、今日実現しました。
男の人がいると全然違いますね。母だけだと、聞く耳を持たず、すぐ話を終わらせようとするのですが今日は違いました。きちっと話に耳を傾けてもらいました。
まずは、子どもに合った支援をして欲しいとのお願い。「息子に言ったので、息子から聞いてください。お母さんには、教えません」ということは、無くなると決めてもらったので、ずいぶん気持ちが楽になりました。これだけでも、面談を持ってもらってよかったです。
あとは、修学旅行の報告を、同行した先生2名がしてくださったのですが、「何も問題なく、楽しく行けましたよ」とさらっというではありませんか。びっくりです。
息子が見通しがたたない中、無理してがんばったことに、気がついていませんでした。悲しいですね。
また、お土産の数が足りなかった件は、付き添って買ってくださると言った先生は、お詫びもせず、「自分はそこに居なかったのでわかりません」それは、付き添った先生のせいだと、謝罪もせずに、責任放棄していました。もう、何を言っても無理だと悟りました。
それ以外のことも、色々話せたので良かったです。主人が、まとめて冷静に要点を伝えてくれたので、支援級の先生も少しは、かわってくれるのではないでしょうか。
あまり、過大に期待はしないつもりですが、状況が少しでも良くなることを祈ります。
【クスッと、コーナー】
娘のリクエストで、七夕そうめんを作りました。オクラの星に、大根にんじんも星形に切り抜きました。
母がうっかり忘れて「油揚げ」を入れないで作ってしまいました。「油揚げ」は、短冊の代わりなので、息子的に、外せなかったようです。急いで、冷蔵庫へ走り、冷凍油揚げを、そのまま丼のそうめんに投入してくれました ( ̄□ ̄;)
冷凍ですから、脂っぽくて、冷たくて、硬かったです (>_<)
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。