あっと驚く、息子の記憶力 | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は、息子と自転車で蔦屋まで、CDを借りにいきました。自転車は、娘の中学校入学に合わせて買いました。サドルの高さを変えて、兼用で乗ってもらっています。


自転車に慣れないせいか、「この自転車難しい~!」と、叫びながらフラフラ乗っていました。慣れるまで、少しかかりそうです。


自転車と息子


今日、ガイヘルさんと電車に乗りにでかけた息子が、帰って来て、速攻で見せてくれた写真がこれです。


こだわり電車


この車両番号は、なんでも、以前ガイヘルさんと出かけた時に乗った電車だったそうです。よくおぼえていました。


こだわり電車2


小田急線の方も、すごい記憶力だと思いましたが、1年ほど前に脱線事故を起こした車両が、戻ってきたんだそうです。以前から、チェックしていて、なかなか走っていなくて、心配していたので、すごくうれしかったようです。車両番号をチェックしていたようです。


どちらもメモをとるわけでなく、自分の記憶を頼っての写真撮影だったようです。すごい記憶力ですね。


【クスッと、コーナー】


夕飯で、色々な味の塩で、水炊きを食べていたのですが、その中の「竹焼の塩」を、息子が、


「ちくしょうの塩」と、読んで喜んでいました。言葉遊びに、「ひねり」が入るようになりました。 



追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村