受検まであと、16日になりました・・ | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は、朝から頭痛がひどくて、困りました。お酒は飲めないので、二日酔いではありません。熱や鼻水など、風邪の症状はないので、原因は、不明です。


頭痛薬が切れたら、また痛み出しました。今日は、もう寝ます。


昼間、娘の勉強は、主人が見てくれたので、助かりました。受検日まで、数えたら、あと16日でした。泣いても笑っても、あと2週間ちょっとです。


追い込みで、娘も大変ですが、家族もたいへんです。息子も、「まだ、ゲームしちゃダメ?」、「テレビは、見ない?」と、不満を言ってきます。とにかく、2月3日までは、「○○ちゃんの勉強が優先です」と、我慢してもらっています。


娘は、試験の前日に、大好きなマーボ豆腐を食べたいとか、試験日の夕食に外食に行きたいとか、試験終ったらバレンタインのチョコを手作りするとか、もうよくわからない要求出しまくりです (>_<)


娘も、毎日、毎日、勉強ばかりで、嫌になることもあるようです。勉強を教えていると、「わからない」と逆ギレされることも多々あります。


生意気ばかり言う娘ですが、殊勝な事も言ってきました。「受検までの日めくりカレンダーを作ってほしい。それに、お父さんとお母さんからのメッセージを付けてほしい」と言われたので、こんなのを作りました。


富士山


もう、こんなことでしか応援できません。あとは、本人に頑張ってもらいましょう。


【今日のいいとこ探し】


ガイヘルさんと出かけた息子。市内なのですが、かなり離れた駅で富士山がみえたそうです。


母に見せるために、写真に撮ってきてくれました。自分の為に撮るのでなく、母の為にです。うれしかったです。


日めくり受験カレンダー


追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村