LADです。今日は、台風の影響か、にわか雨が降ったり、曇ったり、晴れたり変なお天気でしたね。
息子のリクエストで、横浜の「原鉄道模型博物館」へ行ってきました。新幹線の特別展示が見たかったようです。久しぶりの息子とのお出かけでした。
電車では、やはり先頭車両に乗りたがり、お付き合いすることに。運転席から、前が見えるところがお気に入りです。
その場所に大人の人がいる場合は、いかにも子どもなので見たいという顔をして、譲ってもらい「ありがとうございます」と、明るいお返事で、ポジションをキープします。
2,3歳~低学年くらいの子が、見たそうに寄ってくると、「あっそうだ・・・」みたいな感じで、何かを思い出したから、ここから去るよという雰囲気で、さりげなく譲ってあげます。かなりのジェントルマンですね。
博物館では、ジオラマがお気に入りで、1時間くらいずっと写真を撮っていました。家に帰って確認すると450枚もジオラマの写真が撮ってありました ( ̄□ ̄;)
写真を撮っていると、だんだん独り言の声が大きくなって行くのがわかり、気を付けるように言いました。
あと、びっくりしたのが、博物館を出たら、息子に肩を組まれてしまったことです w川・o・川w
背は、母より高くなっていて、顔が近くてドキドキです。
あわてて、「お母さんとは、肩を組みません」といったら、「なんでダメなの??」と、聞かれてしまいました。
動揺が隠し切れず、「肩を組むのは、恋人同士か、新婚さんだけです。お母さんとは、肩を組みません」と、なんだか訳のわからない説明をしてやめてもらいました・・・
漫画か、ドラマか、アニメかわかりませんが、ちょっと危ない影響を受けているのがわかりました。恋愛ものだったんでしょうか。たまに一緒に出掛けると、息子の意外な面を見ることができて、色々なことがわかりますね。
【今日のいいとこ探し】
昨日の疲れがでて、電車で眠ってしまった母を、息子が「お母さん、降りるよ」と言って、降車予定の駅のちょっと前に起こしてくれました。
頼もしいですね。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。