LADです。明日は、もう親の会のキャンプです。準備は、まだ終わっていません。
今日は、お盆に出かける、USJのチケットとホテル、JRの新幹線チケットを、旅行会社に取りに行ってきました。おととし、去年に引き続き、同じ場所なので、下見や事前情報をそんなにしなくても、大丈夫そうで、準備は、だいぶ楽ですね。
新幹線の席の場所や、チケットの受け取り、ホテルの部屋などもかなり考えますね。新幹線は、なるべく3列でなく、親子で座るので、2列席を希望しました。
あとは、来年の修学旅行の下見で、京都にも行く予定です。宿泊する宿も決まっているので、そこでランチをして、学校と同じように市内観光にタクシーを使おうと思っています。
今年の家族旅行は、大阪&京都ですが、来年は、ここに行きたいと、息子からのリクエストがありました。
「ホテル三日月」のTV CMが好きだから、行ってみたいらしいです。他にも、寝台特急カシオペアに乗りたいとか、いろいろリクエストされていますが、かなりお金もかかるし、すぐにとはいきません。来年以降、どこへ行くか、家族で考えます。
【クスッと、コーナー】
キャンプの荷造りをしていたら、息子のリュックがパンパンなのに、気が付きました。
中を確認すると、本10冊に、自分の書いた絵(厚さ約2センチ)が、クリアーフォルダーに入っていました。重さも5.5㎏あり。
キャンプは、自然の中でするものなので、自分の描いた絵や本は、汚れたり、無くしたりするので
減らしてもらうことにしました。
息子は、キャンプに何をしに行くつもりなのでしょう??? 困ったものです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。