LADです。今日は、仕事をしていた時の同期と東京であいました。
山形県のアンテナショップのレストランで、ランチでした。素材を生かしたサラダ や、新鮮な魚や山形名物のダシと庄内豚のお肉が、とても美味しかったです。
久しぶりに会う、友人は、それぞれ立場や、環境が違いますが、合えば、すっかり20年ほど前に、タイムスリップです。一緒に仕事をしていた時の昔話に花が咲きました。長く付き合える友達は、いいですね。
母がおいしいランチを頂いている間に、子ども達と、主人で夕飯のハレーを作ってくれました。娘は、主に、カレー作りを、息子は、ジャコ入りハッシュドポテトを作ってくれていました。
息子は、本当は、ハッシュドポテトでなく、ジャーマンポテトを作りたかったのだそうです。でも、主人に言われて、メニュー変更したそうです。母だと、なかなか、料理の変更は、受け入れてもらえないのですが・・・
他に、夏野菜を揚げて、カレーにトッピングしたり、キュウリと塩昆布の漬物やダシができあがっていました。手間がかかるものを、みんなで、作ってくれました。とても美味しかったです。ありがとう。
【今日のいいとこ探し】
午後から、療育があったので、父が車で送って行こうとしたところ、息子から一言。
「お父さん、ぼくの部屋の窓、あいているから、よろしく」と、言われたそうです。こんな風にいうんだと、主人は、びっくりしたそうです。
午後から、雨が降るかもしれないのを、天気予報でチェックしていて、ちゃんと雨が降ったら窓を閉めて欲しいことを、スマートに伝えられました。
偉かったです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。