LADです。今日は、雨が降る降ると言いながら、結局たいして降りませんでした。夕方買い物にでたら、空の雲が厚くて、海の方には、入道雲がでていました。息子が撮って「ブログにアップして」と言ってきた写真です。
昨日の深夜まで、1週間、海外出張だった主人が、今朝から、家にいました。なんだか、雰囲気が違います。
子ども達は、それぞれにお土産をもらいうれしそうです。娘は、犬のぬいぐるみとキーカバー、息子は、アメリカの飛行機と、ケーブルカーの模型です。母は、大好きな馬のぬいぐるみと美味しいチョコをもらいました。
また、家族全体には、ザワーブレッドと、クラムチャウダーの缶詰、さっそく昼食にいただきました。ちょっと酸味のあるパンで、チャウダーにつけると、とても美味しかったです。ありがとう。
主人がいないと、色々なことを自分でしないといけなかったです。変な話、パソコンの調子が悪くても自分で対応しないといけません。戸締りや、寝る前の洗濯干しなど、けっこう主人に頼っていることがわかりました。
子ども達は、あまり平日は、お父さんと接点がありません。朝早く、夜は遅いので、会うことは無いのです。でも、おもちゃが壊れたり、iPodに音楽をダウンロードしたいときは、お願いを紙に書いておきます。
でも、出張中は、それもできなくて、母が、ずいぶん無理を頼まれました。出来ないものは、できないんですよね。
母も、日ごろの愚痴や、学校への対応をおねがいする、これからの夏休みの旅行の計画を立てるなど、1人では決めきれないことが沢山ありました。1人だと、判断に困りますよね。
「そろそろ寝ないと・・」と言ってくれる人が居ないので、ついつい夜遅くまで、パソコンに向かったりしていました。先週は、とにかく、自分でやって資料を作らないと始まらないことが多くてたいへんでした。
励ましてくれる人も、アドバイスしてくれる人もいないのですから、自分で自分を鼓舞して目いっぱい頑張りました。ちょっと、お疲れモードです (-。-;)
今日から、父がいる風景が戻りました。息子は、父に話しかけたくてしょうがありません。うるさいくらいに、話しかけていました。騒がしい日常ですが、それがいいですね。
【クスッと、コーナー】
買い物をしたショッピングセンターの駐車場のスロープの下で、最初に母が見つけて、息子が写真を撮りました。こんなに大量な消火器とは見たことがありませんでした。70本くらいありました。
家に帰ってから、主人にこの写真を見せながら、「お父さん、すごいでしょう。ぼくが、見つけて撮ったんだ」と、鼻高々でした。実は、母が見つけたんですけどね・・・・
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。