LADです。今日は、朝起きたら、玄関の扉が雪で開きませんでした。夜の間に30センチくらい積っていました。どこか、東北の方の、町の風景です。午前中から、夕方まで、今日も除雪の1日でした。
小学校へ行く途中の道の木が、雪の重みでぼっきり折れていました。フェンスもへこむほどの大きな木です。子供たちが学校へ行く時間でなくてよかったです。
娘が昨日の雪で、届けられなかったバレンタインのチョコを届けに行きました。雪道が危ないので母も付き添いました。除雪が間に合わず、大通り以外、車は通れない状況です。溶け出した雪で道路はぐちゃぐちゃ、川のようでたいへんでした。それでも、気になる子にチョコを届けられて娘は大満足だったようです。
息子は、バレンタインデーは、まったく意味が解っていません。チョコを沢山食べられる日ぐらいにしか思っていません。今年も、母、妹、近所の同級生からチョコをもらってうれしそうです。
ちょっと悲しいのですが、告白とか、好きな子からのチョコを期待するということは、これからも無縁でしょうね。大人になっても、母さんは、チョコを送り続けるので安心してください。
【今日のいいとこ探し】
昨日から作っている、モジバケカード。朝起きたら、数が増えていました。さらに新しいカードを作ったようです。
自分から写真を撮り、「お母さん、ブログに載せてください」と頼んできました。市販のものから、自分の遊びの幅を広げられて、いい余暇が増えました。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。