LADです。今日は、爽やかな、いいお天気でした。朝の3:30起きで、主人と子どもたちは、いとこと一緒にワカサギ釣りに行きました。私は、おばあちゃんのうちでお留守番です。
お天気はよかったのですが、釣りは渋かったようです。インターネットの釣果表でも、「3匹だけ」なんて日もあったそうです。
ボートに乗って、湖へ出たものの、湾内は全然釣れず、我慢の釣りだったようです。息子は、釣れなくても、騒いだりせずに、静かにワカサギの群れをまっていたようです。
湾を出てから、群れに当たったようで、4人で、ワカサギ243匹釣ったそうです。まずまずの釣りになりました。サイズは、小さく、メダカくらいしかないのもいました ( ̄□ ̄;)
おばあちゃんに、唐揚げと、マリネにしてもらいました。下ごしらえは、娘が手伝って、ワタや頭をきれいにとってくれました。さすが、釣りたて、すごくおいしかったです。
【今日のいいとこ探し】
釣りの道具運びを率先して、やってくれたそうです。ただ、重たいバッテリーやエレクトリックモーターを積んだ、一輪車まで、押そうとするので、主人がとめたそうです。
また、自分が着ていたライフジャケットを持ってきてくれて、主人に「お父さん、貸してくれてありがとう」と言って、ちゃんと返せたそうです。借りたものを責任もって返せる、大事なことですね。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。