LADです。今日は、朝から息子はガイヘルさんと出かけていました。娘との大事な時間ですが、ここで、頭の痛い申し出がありました ( ̄_ ̄ i)
「お昼御飯は、私がお弁当作るから・・・」、数か月前にも、この申し出があって、昼ご飯を食べられたのは、2時過ぎでした。力作のお弁当おいしかったのですが、今日も、また、お昼御飯は、2時過ぎになってしまいました。時間かかり過ぎです (>_<)
ガイヘルさんと出かけている途中に、人身事故で電車が遅れました。慌ててしまった息子から、本日2回目の「緊急事態です」という、電話が入りました。
よくよく聞いてみると、息子の乗る電車は、10分ほどの遅れだけで、運休になった訳ではありません。落ち着かせて、その場で次の電車が来るのを待つようにいいました。
「大丈夫よ」とか、「すぐ来るから」と言うのは、具体性が無く、息子の不安をあおるので、ガイヘルさんにも、あまり声掛けせず、「電車が来るまで待ちます」と、だけ言うようお願いしました。
1回目の「緊急事態です」は、もっと意味がわからず、たいへんでした。「お腹が壊れてしまったので、渋谷に行きます」 (-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
お腹の調子が悪くて、トイレに行ったのは、わかりました。でも、なぜ渋谷なのかが「???」、ガイヘルさんに電話を代ってもらっても、「よくわからないのですが・・・」と言われてしました。
結局、「予定を変更して、渋谷駅に地下鉄を見に行く」と、言うことだけ確認して渋谷駅へ行ってもらいました。
家に帰って来て、主人が聞きだしたところ、「小田急ショップに11:30までいるつもりが、お腹を壊して、30分早めに、お店を出てしまった。時間があまったので、渋谷駅まで、西武線を見に行きたかった」とのことです。
息子の「緊急事態発生です」と言うだけでは、聞き手には、わかりませんよね。養護学校は、電車に乗って行くので、ハプニング合った時に、どうしていくか、どう対応させるかのか、きちっと考えて行かないダメですね。
【クスッと、コーナー】
息子の撮ってきた199枚の写真の中に、電車以外のもので、こんな写真がありました。
アフラックの保険のCMに出てくる、ブラックスワンです。スワンだから、黒い白鳥だとと言っているのですが、息子は、「黒い変なアヒルが出た~」と、出るたびに、大騒ぎで逃げ回ります。
なのに、写真撮ってくるんですね。まずは、敵を知ることからでしょうか・・・・
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。