昨晩、体調不良で、ブログアップに失敗しました・・・・ごめんなさい。
LADです。今日は、親の会のお手伝いで朝から出かけていました。子どもたちは、おばあちゃんとお留守番でした。
行く途中の道で、ペチュニア野花と風船かづらが可愛い実をつけていました。風流ですね。夏風邪をひいてしまって、体調はいまいちです。今日は、早めに寝ようと思います。
おばあちゃんとのお留守番に用にスケジュールを書いて、朝、息子に渡しました。娘とおばあちゃんにもせるように言ったのですが、見せていませんでした。
お昼御飯食べた1時半から、母が、帰って来た5時半まで、ゲームをやり続けていました。
約束を破り、スケジュールを無視していたので、母は、怒りました ヽ(`Д´)ノ
おばあちゃんも、スケジュールを見ていなかったので、時間はわからなかったのですが、あまりに長くやっているので「止めるよう」言ったけど、止めなかったそうです。確信犯ですね。
ワザとなのか、うっかりなのか、スケジュールを見せなかったことも、問題ですが、自分はわかったいたのに、止めていなかったのですから、ペナルティです。明日のゲームは、なしにしようと思います。
明日のカレンダーには、息子の予定が書いてありません。本当に予定がないのですが、「明日、自分はどうするのか」と、しつこく聞いてきます。自分は、スケジュールを無視するのに、スケジュールに何も書いていないと文句をいうのは、おかしいですよね。
思春期の反抗?いい加減さ?困ったものです・・・・・
【今日のいいとこ探し】
おばあちゃんとの留守番。宿題だけでは時間がつぶれないと思ったので、貯金箱作成キットを用意しておきました。まだ色が塗れていませんが、なかなかの力作です。
娘は、虫とり。息子は、海の生き物が、モチーフだそうです。なかなか素敵ですね。色を塗るのが楽しみです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。