LADです。今日は、すごい雨でしたが、蒸し暑かったので、野菜達は元気です。玄関のプランターのトマト鈴生りです。
今日は、息子の中学校の三者面談でした。そこで、衝撃的なことを言われました ( ̄□ ̄;)
個別指導計画は、前期が終わる10月まで渡せないというのです。現物は、見せてもらったのですが、こちらに渡してもらえず、回収されました。
個別指導計画です、それを親もきちっと見たいですし、療育の先生にも、毎年見せていて、それをもとにアドバイスをもらっています。
なんとか喰い下がって、「コピーをください」と、お願いしました。でも、くれるかどうかは、未定です。
息子自体は、学校生活を楽しんでいるようです。あとは、慣れで、自分のやりたくない事をサボる時があるそうです。就労に向けて、きちっとやり遂げるよう、指導をお願いしました。
学校生活にも、いい感じで自分の居場所が出来ているようで、よかったです。このまま。穏やか過ごせるといいですね。
【今日のいいとこ探し】
三者面談から帰って来た息子は、言われなくても、制服を自分でハンガーにかけていました。偉かったです。
まだ、きちっと折り目で揃えられていませんが、だいぶ上達しました。もう少しです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。