LADです。今日は、暑くなると言っていましたが、それほどでは無かったですね。ここ数日に降った雨で、アジサイが元気いっぱいでした。色々な、変わりアジサイを見つけました。
『うず』
『墨田の花火』
今日は、娘が、小学校の宿泊学習で1泊2日のキャンプに、朝から出かけました。ひさしぶりに、息子と主人と3人行動でした。
夏に行く親の会のキャンプの顔合わせで、温水プールに行ってきました。いつもだと、娘がいてじっくり息子と話をすることはなかったので、今日は、貴重な体験をしました。
まず、息子は、妹がいない事を比較すんなり受け入れられていました。前々からカレンダーで予告もしていましたし、自分も2年間に同じキャンプの行事に行っていますから、何をしているかわかっているし、帰ってくる時間もわかっているので、気にならなかったようです。
今日、娘がいなかったので、息子といろいろ話をしました。息子も聞いてくれるとわかったようで、いつもと違う話をいっぱいしてくれました。
ゲームの中の、珍しい魚コレクションを見せてくれたり、自分の描いたイラスト見せに来たり、とにかく、積極的に父と母に関わってきました。なんだか嬉しかったです。
いつもは、かなり妹に遠慮があるんでしょうもう。少し息子と向き合う時間を作らないといけないですね。
【クスッと、コーナー】
息子でなく、娘のことです。今日のキャンプは。1泊2日。かなり荷物が多くなっていました。
ボストンバックを持ちながら、フラフラと出かけて行った娘。「1人で大丈夫?」と聞いたら、「大丈夫、心配しないので」と言われました。
少し後からついて行ってみると、見かねたお友達がサクッと娘のボストンバックを持ってくれていました。
自分の荷物もあるのに、やさしいお友達です。お楽しく行って、帰って来てくれるといいのですが・・・・どうでしょうか。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。