LADです。午前中、小学校のお祭りがあって、校外委員でお手伝いに行ってきました。午後から本格的な雨になりましたね。寒い雨です。秋を通り越して、冬の気配です。
秋の名残の味覚です。息子が学校からもらってきた柿と、この家を建てた年に植えたフェイジョアというフルーツです。味は、梨の食感とちょっと葡萄のような香りがあります。切った感じは、キウィフルーツに似ています。
自閉症の親の会の作品展がもうすぐあります。毎年、兄しか作品を出しいていないのですが、どうしても自分も出したい妹が今年は、考えました。兄と一緒に共同制作です。
兄も大好きなカービィーです。でも、どちらがどこに書くのか、どういう色を塗るのか、喧嘩ごしに、言いあって描いています。もう、10枚以上描いているのですが、その度に大げんかで、いい加減やめてほしいです・・・・ \(*`∧´)/
兄ちゃんは、自分の思うように描きたいのに、かなり我慢をして、妹の要求を飲んでいます。ずいぶん我慢強くなりました。
中でも出来のいい1枚を、作品展用に額に入れました。なんだか、いろんな装備をしたカービィーがいっぱいで楽しい絵になりました。
【今日のいいとこ探し】
今日は、ガイヘルさんと新横浜駅に行きました。来年の新幹線のカレンダーを買うのが目的だったのですが、まだ入荷していなかったそうです。11月下旬に入荷の予定を聞いて、パニックも起こさず、素直に納得して帰ってきました。明確な、日にちがわからなくても、待てるようになりました。
息子お勧めの写真、ドラえもんのカラーリング電車、息子曰く、『F電車』だそうです。車体に、色ごとに様々な、キャラクターが描かれています。この電車に乗れて、大喜びでした。