ラクトフェリンはマスト細胞からのヒスタミンとトリプターゼ遊離を阻害する | ラクトフェリン口コミ

ラクトフェリン口コミ

LIONライオンでお馴染みのラクトフェリンですが、副作用もなく、
たくさんある効果・効能について誰でも理解できるように解説していきます。

【内臓脂肪・C型肝炎・アレルギー・胃・肝炎・大腸がん・ダイエット・貧血等】

ラクトフェリンが花粉症に有効な理由――

マスト細胞は、
アレルギー反応
中心的な役割を持つ細胞です。

この細胞は殆んど全ての臓器に分布していますが、
特に外界に接触す
る皮膚や粘膜に多数定着しており、
自然免疫の受
容体(TLR)を介して活性化され、
本来は自然
免疫による感染防御に働く生理的な役割をもっています。

一方、マスト細胞は高親和性IgEレセプターを高度に発現しており、
IgE・
抗原複合体によってレセプターが架橋されると活性化され、
アレルギー反応を惹起します。

この反応は二相性で抗原暴露30分以内の短時間で起こる
時相(immediate phase)と、
6~8時間以降に起こる遅発相late phase)に
分かれます。

即時反応は、
脱顆粒により予め細胞内顆粒に貯えられていた
ヒスタミンなどの
ケミカルメディエーターが放出さ
れ、
さらに細胞膜リン脂質のアラキドン酸から
ロイ
コトリエンやプロスタグランジンが
産生・放出され
標的臓器が反応します。

マスト細胞上のI gE受容体からの刺激により
遺伝子の転写が起こり、
多くの
Th2型サイトカインやケモカインが産生される結果、
炎症局所に動員された
好塩基球やリンパ球が活
性化されて遅発反応が起こります。 

マスト細胞はこのアレルギー炎症局所において
に炎症の実効細胞として働いているだけではなく、
炎症の指揮者としてアレルギーの増悪回路の中心に
位置することが明らかになってきています。 

セリンープロテアーゼであるトリプターゼは、
スト細胞全タンパク質の20%を占めています。

この酵素は二つの理由から興味ある存在です。

一つはつの活性ユニットから構成される四量体であること、
今一つは内因性のトリプターゼ阻害物質が見あたらないことでした。

一方、アナフィラキシーおよびアレルギー反応において、
トリプターゼはマスト細胞

抗原刺激を受けて脱顆粒したことを示す指標です。

ヒツジにトリプターゼを吸入させると、
気管支の収
縮と気道の過敏反応を誘発しますが、
Elrod 等
はラクトフェリンを吸入させると、
喘息の遅発相における肺抵抗性増大が
阻止される
ことを明らかにしました。

僅か10mgのラクトフェリンを3回吸入させただけで、
遅発相は強く抑制され
ます。 

さらに、彼らはヒトーラクトフェリン(h-LF)が強力で
特異的なトリプターゼ阻害剤(Ki’
=24nM)であることを発見しました。

h-LFはトリプターゼ四量体を解離させ失活させますが、
剰のヘパリンが存在すると
ラクトフェリンの阻害効
果は減弱します。 

ラクトフェリン類はヘパリンと結合する部位を持ち、
トリプターゼ四量体を束ねるヘパリンと結合す
ることにより
モノマーに解離させ、
酵素を失活させ
ます。

この結果はラクトフェリンが
体内におけるト
リプターゼの活性調節因子であり、
マスト細胞が誘
発するアレルギーに対する
天然の抑制因子
であるこ
とを示唆します。 

ラクトフェリンはヒト大腸のマスト細胞を剌激して起こる
顆粒からのヒスタミン放出を阻害します

He等は手術で摘出した大腸癌組織から正常組織を切り出し、
コラーゲナーゼで処理
して浮遊細胞に抗I gE抗体を作用させ、
放出され
れるヒスタミンおよびトリプターゼを測定しました。

浮遊細胞には数パーセントのマスト細胞が
含まれて
いるからです。

その結果、10μg/ml~30μg/mlのラクトフェリンを加えると、
放出を30~50%阻害する
ことがわかりました。

刺激を受けた大腸マスト細胞が放出する炎症性メディエーターは、
潰瘍性大腸炎、
クローン病および過敏性腸疾患との
相関が疑われて
いるからです。

 マスト細胞をラクトフェリンで免疫染色すると、
染色されるのは4-6%だけですが、
それに先だっ
てラクトフェリンとインキュベートすると
染色率は
40%に増加することが明らかになりました。

したがって、
炎症局所に集族する好中球が炎症性サイト
カインにより
刺激されて放出するラクトフェリンが、
アレルギーの遅延相における炎症を抑制し、
症状を
緩和してい可能性があります。


ダイエット習慣にラクトフェリン
40?50代から注文殺到中⇒