こんにちはラコルノナガタケです。


毎日寒かったり暑かったりですがみなさんお元気ですか?私は元気です!

きっと毎日8000歩歩いてるから元気です!


先日、防災訓練を兼ねてキャンプしてきました。天気に恵まれました!

キャンプは天気大事!


しかし、キャンプ場つく前に、キャンプ場から

 「ダブルブッキングしたから予定とは違う場所でキャンプしてください」との連絡があり、どうなることかと思いましたが、

予約してた場所より大分広いところを使っていいことになったのでめちゃくちゃラッキーでした!

キャンプしている人いっぱいでしたが、ぽつんと違うところでキャンプさせてもらえたのでとてもラッキー!




ダブルブッキングしてるってことに目くじら立てずに、泊まれるんなら別にどこてもいいんですよスタンスで対応しておいといて良かったなと思いました。


そしてキャンプ防災訓練では、

子どもたちもおおきくなったのでしっかり働き手になっていていつもよりもテントが早く設営出来ました!


焚き火も上手に出来るようになってきましたし、不便な暮らしをすることで普段どんだけ便利なのかも痛感することが出来ます。


薪の組み方大事!

楽しみつつ学べる事が多いキャンプはコレからも続けていきたい趣味の1つです!


ちなみにこれは、ペグをうつハンマーじゃなくて、チャイムのハンマーだよ!
最近レンタル打楽器でお貸ししましたハンマーたち。見てるだけでペグ打ちたくなりますね。

普段、一緒に買い物には全くついてきてくれないうちの子たちですが、キャンプは行く行くーってなります!


雨風がしのげるオウチはほんとに快適だなぁーとアタリマエのことにも気づけます。

あたらしいオウチに住みたいなぁーとか贅沢なことを思うのではなく今はあるオウチに感謝する気持ちになるのはきっと年に数回テントで寝る日があるからです!


楽しいアウトドアですが、

最近マダニにやられたーという話をよく聞くのでみなさんお気をつけください!

マダニが皮膚について育ち過ぎて取れなくて、切開して縫ったりしないといけないこともあるそうですガーン



気をつけなくてはいけませんね。

以上、今日は趣味の話でした!


またレッスンのことも書きまーす!