ラコルノナガタケです。


すこし前に、車を出そうと思ったらバッテリー上がってて車出せずJAFさんを呼ぶ事件がありました!JAFさんはいつも神!


今から車ですぐでないと仕事に遅れるーとかそういうことがないタイミングでバッテリー上がってて良かった。神さまナイスタイミング!


しかも、バッテリー上がった日は珍しく、きょうは昼間でどうしよっかなーって思ってた日だったのでそのまま車屋さんへ行きました。


しかも、最近しっかり歩けてないから歩きたいなと思ってたタイミングだったので、クルマを預けてる待ち時間は近くの公園でひたすら歩きました。


ただ歩いてるのもあれなので、せっかくだから遠くに住んでる母に電話しよう!と電話をしたら運良く母も時間があったため長電話に付き合ってくれました。ありがとう!!


車のバッテリーあがったー!のくだりから最近の話をひとしきり聞いてもらって、


「わたしは、ひとからどう思われてるかあまり興味ないし気にしない」って話をしたら


あなたは昔からそうだよ。

「〜ちゃんが〜ってあなたのこと言ってたよー」

ってことを言われたとしても、

「あっそ」ですませてたよ。と


そうか、昔から

「あっそ」

「まいっか」

で生きてきてたんだなと再確認。


この2つの言葉を使えると日常で苦しくなることはほぼ無いのでおすすめします。


小さかった時の自分の話って、楽しかったこととか衝撃的なことくらいしか覚えてないので、小さい時の私のことを知ってる人から客観的に自分の事を聞くのは面白いですね。


そして、ソレを言われて面白いなってことだけを寄り好んで覚えておく。

イマイチなことは「あっそ」と思ってまたわすれる。


コレが、毎晩熟睡できる私の秘訣なのかもしれないなと思う2024年!


「あっそ」と「まいっか」はいいですヨ!


ラコルノミュージックサロン