アロマテラピーサロン “la chou-chou(ラ・シュシュ)” Blog -3ページ目

アロマテラピーサロン “la chou-chou(ラ・シュシュ)” Blog

東京都練馬区大泉学園でアロマトリートメントの自宅サロンを開いています
あなただけの精油を選んで、ゆったりした時間を過ごしませんか

こんばんは

アロマテラピー自宅サロン ラ・シュシュ

居木史子です。

 

こいのぼりが泳いでいるお家を見かけたり、青々とした若葉を見かけたり、本当に心地よい季節の5月。

 

(紫外線にご注意くださいね~!)

 

先日、群馬県館林市にある「つつじが岡公園」に出かけました。

 

広い園内には、100を超える品種のツツジが約1万株も植えられているのだそう。

 

推定樹齢800年のヤマツツジ!

 

1本の木に、白や濃淡のピンク色の花が咲いているツツジ。

珍しいですね。

 

白い花々が壁のように咲き誇っていたリュウキュウツツジ。

 

園内は、ドックカートに乗せれば犬も入場できるので、カートを持って行きましたが、貸し出しもされていましたよ。

 

おかげで、広い公園内を日本情緒を感じながら、のんびり散歩してきました。

 

 

 

ツツジは街路樹としてよく見かけますが、紫外線や乾燥、害虫、刈込みに強く、また空気を清浄する特徴があるから用いられるのだそう・・・

 

街中が、一気にピンク色に映えるツツジのおかげで、5月を感じますね。

 

 

 

「お肌を育てる」アロマセラピスト

居木史子

アロマテラピーサロン La chou-chou