アロマテラピーサロン “la chou-chou(ラ・シュシュ)” Blog

アロマテラピーサロン “la chou-chou(ラ・シュシュ)” Blog

東京都練馬区大泉学園でアロマトリートメントの自宅サロンを開いています
あなただけの精油を選んで、ゆったりした時間を過ごしませんか

東京都練馬区大泉学園の
アロマトリートメントを行う自宅サロン la chou-chou(ラ・シュシュ)。

毎日、家事や子育て、仕事、介護に頑張る女性のために
気軽に通えて、ひと時でもご自分を労わってあげてほしいという想いを込めて、
小さなサロンを開いています。

女性が美しくい続けるために
セルフケアとプロのケアで、身体と心を整えることは大切です。

オールハンドのアロマトリートメントで、癒しのひと時を・・・





こんばんは

アロマテラピー自宅サロン ラ・シュシュ

居木史子です。

 

ボディでも、フェイシャルでも、アロマトリートメントの施術中は、スーッと眠ってしまわれる方がほとんどです。

(私も受けると、あっという間に眠りに入るのが常の事(*^^)v)

 

・エフルラージュと呼ぶ軽擦(ソフトなタッチ)法で、手のひら全体でゆったりと、かつ一定のリズムでお体の部位に触れる

 

・香りを嗅ぐ

 

これらによってα波を増やし、リラックスした心地のよい眠りに誘われるのです。

 

 

アロマトリートメントの施術が終わると、そっと小声で「少しゆっくりされてから起きて、ご準備くださいね」とお声かけをするのですが、

 

先日、お客様が目を閉じたまま「しばしこの気持ちよさを味わいます」と仰いました。

 

「わぁ、ありがとうございます。どうぞゆっくり休まれてくださいね!」BY私の心の声

 

 

アロマトリートメントの時間が、日頃の忙しさから離れるひと時になってくれたら・・・という思いがお届けできたようで嬉しかったです。

 

 

お洋服を着たり、お手洗いに行かれたりと、帰りの準備をしていただく中で、シャキっとされていくので、ご心配は不要ですが、当日は水分を十分に取ることと、おうちに帰られたらゆっくりお休みいただくことをお願いしています。

 

 

GWは、通常通りの営業となっています。

ご自分を整える時間を作りませんか?

 

お問い合わせはこちらへ。

メニューページはこちらへ。

ご予約はこちらへ。

 

「お肌を育てる」アロマセラピスト

居木史子

アロマテラピーサロン La chou-chou