HOLA!

ラ・ティエラスペインタイル工房です

お訪ねいただきありがとうございます

 

スペインから輸入したタイルに

スペインの釉薬で絵付けして

マイオリジナルの

タイル画を製作しています

 

スペインの土を使って

アクセサリーや雑貨などを

創ることも楽んでいます

 

アトリエ苺小屋の搬入は

無事終わりましたが

9月の展示入れ替えに向けて

まだまだ制作継続中

 

スペイン語と漢字のカルタ

カ行に施釉しました

できるだけ

事物に合う色を

使っていますが

赤やピンクやオレンジのあった

ア行に比べて

カ行は地味

 

カ行は口の動きも

硬くなるだけに

色もガッチリ硬い色になる

って不思議やね

音と色彩は感覚が絡んでる

(学術的にはよう知らんけど)

 

 

貝はイエローに

海の青と砂の白

 

木は幹は茶色で葉は緑

背景は空の青

 

自然の色が続きます

 

釘や剣は金属やから

グレー系になりますが

釘は木材にトントンするから

背景を茶色に

剣はかっこよく背景を黒に

 

米は田んぼの緑と

稲の黄色を配しました

 

説明はしましたが

地味な色は変わりません

 

語感と色彩の関係

あるような気がしませんか

因みにラ・ティエラさんの感覚では

ア行は赤でカ行は緑

みなさんの感覚では

どうなるんでしょうか


またお会いしましょう

HASTA LUEGO 

 

 

ただ今

アトリエ苺小屋でボックス展示中 

月の後半は開いてるんで

神戸にお越しの際は

足をお運びください

6月はすきま展開催中

6月は6/18(日)〜28(水)

木金はお休みです

 

 

 

 

 
【ここ30日の人気記事】
1位   

3位 

 

4位 

 

☆去年の今日は何してた?

 

 

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 お訪ねいただきありがとうございます。

 スペインタイルのご用命、お問合せは

 以下のメールで承ります。

 latierra.spaintile@gmail.com

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆