HOLA!

ラ・ティエラスペインタイル工房です

お訪ねいただきありがとうございます

 

スペインから輸入したタイルに

スペインの釉薬で絵付けして

マイオリジナルの

タイル画を製作しています

 

スペインの土を使って

アクセサリーや雑貨などを

創ることも楽しんでます

 

粘土で作ったガーデンピックを

きれいに整えました

2種類ずつ分けているのは

いろんな技法を試すから

 

クエルダセカ技法

マヨルカ技法

スグラフィート技法

エンゴーベ直接描き

 

クエルダセカ技法

一番好きで一番得意で

展覧会出展の絵はほぼこれ

鉛筆で絵を描き

釉薬を流していきます

 

マヨルカ技法

小皿を作る時に使う技法で

下地に釉薬をかけて

顔料で絵を描きます

 

スグラフィート技法

ずいぶん前にレッスンで

やってはいるけど

自分の作品でやったことなくて

粘土にエンゴーベを塗って

針で彫るように

絵を描いていきます

 

エンゴーベで直接描き

クリスマスオーナメントを

作る時に使った技法で

粘土に直接エンゴーベで

絵を描きます

 

クエルダセカ技法と

マヨルカ技法は

絵を描く前に焼成するから

窯にいれます

 

窯行きとそうでないのを

分けてます

 

スペインタイルと

ひとことでいうけど

技法はいろいろ

 

試してみるのが

楽しみです

 

またお会いしましょう

HASTA LUEGO

 

 

 

【1月の人気記事】

1位

 

2位

 

3位

 

4位

 

5位