こんにちは!

LAC語学教室の金子です。

今日はㄱから始まる慣用句を紹介します。

 

 

가만히 앉아 있다   手をこまねく/じっとしている

 直訳 じっと座っている

解説 やらなければいけない時に何もしないでいる人に対して言う言葉。

   年上の人にはあんまり使いません。

用例 가만히 앉아 있지 말고 여기 와서 도와.

   じっとしていないで、こっちに来て手伝いなささい。

 

 

가면을 벗다  正体を現す

 直訳 仮面を脱ぐ

解説 隠していた正体を現すことです。

用例 이제 지칠 대로 지쳤을텐데 가면을 벗고 편해지는 게 어때요?

   もう疲れたでしょうから正体を現して楽になったらどう?

 

 

가방 끈이 짧다  学歴が低い

 直訳 カバンの紐が短い

解説 학력이 낮다(学歴が低い)という遠回しな言い方として、

   このような表現を使います。

用例 가방 끈 짧은 게 무슨 죄인가요?

   学歴が低いことは罪ではないでしょ?

 

 

가슴에 못을 박다  心を傷つける

 直訳 胸にくじを打つ

解説 文字通り胸にねじを打ち込むような、心を深く傷つけることを表します。

用例 사람 가슴에 못을 박고 넌 편하게 살 수 있어?

   人を傷つけておいて何もなかったように生きていけるの?

 

 

가슴에 박히다  胸に刻み込まれる

 直訳 胸に釘を打ち込まれる

解説 日本語の「胸に釘を打ち込まれる」と同じ使い方です。

用例 당신이 한 말은 영원히 가슴에 박혀 못 잊을 거예요.

   あなたが言った言葉は永遠に胸に刻まれ、忘れられないでしょう。

 

 

가슴에 와 닿다  感動する

 直訳 胸に迫る

解説 言葉や思いが心に響いて感動する様子を表します。

用例 그 영화는 강하게 가슴에 와 닿았다

   あの映画はすごく感動した。

 

 

가슴을 앓다  ひとりで思い悩み、胸を痛める

 直訳 胸を患う

解説 片思い、告白できずに苦しいといった場合のように、心に苦痛を感じること。

   ひとりで思いを抱え込むイメージです。

用例 그는 죽을 때까지 혼자서 가슴을 앓고 살았다

   彼は死ぬまでひとり苦しみ生き抜いた。

 

 

가슴을 쥐어뜯다  悔しがる

 直訳 胸をむしり取る

解説 悔しさのあまり胸が苦しい様子を、「胸をむしり取る」という表現に

   なぞらえた言い方です。

用例 그 사람은 밤새 가슴을 쥐어뜯고 후회했다.

   その人は一晩中、悔しさに苦しんで、後悔した。

 

 

가슴이 따뜻하다  思いやりがある

 直訳 胸が温かい

解説 日本語の「思いやりがある」と同じ使い方になります。

用例 저렇게 가슴이 따뜻한 분은 두 번 다시 못 만날 거예요.

   あんなに思いやりがある人には二度と会えないでしょう。

 

 

가슴이 떨리다 興奮する/ドキドキする

 直訳 胸が震える

解説 興奮してドキドキする様子です。緊張してドキドキする場合にも使います。

   가슴이を省略して言うこともあります。

用例 준수를 만날 수 있다니 가슴이 떨려 죽겠어요.

   ジュンスに会えるなんてドキドキして死にそう。

 

 

가슴이 뜨겁다  情熱的だ

 直訳 胸が熱い

解説 日本語で「熱い人」と言うのと同じように使います。

   何かあると黙っていられない人など対して使います。

用例 저분은 가슴이 뜨거운 분이라 보고만 있지 앉을 거예요.

   あの人は、熱い人で何かと黙っていられないでしょう。

 

 

가슴이 미어지다  胸が張り裂ける

 直訳 胸が張り裂ける

解説 悲しみや苦しみで胸がいっぱいな状態を表します。

   喜びや感激で胸がいっぱいの場合でも使います。

用例 그 사람 생각을 하면 가슴이 미어질 듯 아파요.

   あの人のことを考えたら胸が張り裂けそうなほど痛い。

 

 

갈 데까지 가다   行くところまで行く

 直訳 行くところまで行く

解説 「とことん、やるだけやる」といった時にも使います。

   ただし日本語と違って、韓国語ではプラスのイメージですは使いません。

   「どんな手を使ってでも」という意味が含まれています。

用例 누가 이기나 갈 데까지 가 보자.

   誰が勝つかやるだけやってみるか。

 

 

거리가 멀다  向いていない

 直訳 距離が遠い

解説 何かに向いていない様子を、「(その人との)距離が遠い」と表現します。

   「できない」と言うより柔らかい表現ですが、

   年上の人には使ない方がいいでしょう。

用例 요리는 나하고 거리가 멀어요.

   料理は私に向いていないです。

 

 

걸림돌이 되다  足手まといになる

 直訳 障害物になる

解説 日本語の「足手まといになる」と同じ使い方をします。

用例 제가 걸림돌이 되는 건 원하지 않아요.

   私が足手まといになりたくはない。

 

 

고개를 가로 흔들다  首を横に振る(否定する)

 直訳 首を振る

解説 흔들다は横にも縦にも振る意味がありますが、これは否定する意味なので

   横に振っていることになります。

用例 말 안 해도 되니까 싫으면 그냥 고개(를)가로 흔들어.

   言わなくてもいいから、嫌ならただ首を横に振って。

 

 

고개를 돌리다 目をそらす

 直訳 首を回す

解説 日本語の「目をそらす」と同じ使い方になります。人などのほか、

   環境問題や社会問題などにたいしても使えます。

用例 지금 얘한테 고개를 돌리면 후회할 지도 몰라요.

   今、あの子から目をそらしたらどうなるかわからない。

 

 

관심을 끄다  関心をなくす

 直訳 関心を消す

解説 一度関心を持った後で、その関心をなくす状態を指します。

   特に関心をなくさせる場合に使います。

用例 관심 꺼. 저 사람 결혼했어.

   忘れろ。あの人は結婚したんだから

 

 正しい言語をあなたの生活に!

LAC語学教室 (韓国語・中国語)/杉並区阿佐ヶ谷