先日こんなブログをアップしましたが
今日は反対に運気の良い時期の過ごし方について
運気の良い時期というのは、
上記のブログでもお伝えしましたように
・物事がスムーズに運ぶ
・嬉しい出来事が起こる
・これまでの頑張りの成果を受け取る
といったことが起こりやすく
結婚や昇進などの嬉しいイベントがやってくる人もいます。
(反対に運気の下がった時期に結婚する人もいます
・・・が、そのお話はまた今度^^)
さて、運気の良い時期というのは
何も構えずとも平穏にやっていきやすい時なのですが
それが転じると
【ただ楽しくあっという間に過ぎ去る1年】
にもなりやすいです
わたし自身も体感したことがありますが
本当にびっくりするほどあっという間に終わりますw
毎月の運勢でもお伝えしていますが
運気の良い時はいわば成果を求めに行く時ですから
ただのんべんだらりと過ごしていてはとってももったいないのです!!
運気の良い時は追い風の中で頑張るようなもので
いつもの力で倍の成果を手にできるチャンス!
のんびり楽しむことも大切ですが
平和ボケしすぎないことを頭の片隅において動くと
有意義な1年になりますよ
具体的には
🍀新しいことをはじめてみる
🍀この時期に出会う人や仕事との縁を大切にする
🍀いつもより動くことを意識する
🍀謙虚さを忘れずに
こんなかんじです^^
こちらもご参考に
基礎となる年間の運気もチェック
🔮占いにご興味のある方へ🔮
鳥取市内のカフェでお会いしている他
遠方の方はオンライン鑑定も随時行っております。
企業様占いイベントにも出店可能。
下記よりお問い合わせください。
🎤司会のお仕事について
スケジュール、ご予算等お気軽にご相談ください。
司会経歴等は下記よりご覧いただけます。