九星気学で見る2月の運勢です。
体感しやすいのは月の運気ですが、基礎となるのは年の運気です。
今一度、年の運気もご覧になってみてくださいね。
↓↓↓
「九星気学で見る2022年の運勢」
ご自分の星が分からない方は下記を参考にしてくださいね^^
ちなみに、気学は旧暦で考えますので、節分が元旦になります。
2月4日に始まり、その運気は2月3日まで続きます。
なので、例えば昭和59年1月生まれの場合、
気学では「昭和58年生まれ」として見ていきます。
2月4日から3月4日の運勢です。
【一白水星】
先月の運気から一気に上昇し今月は最高の運気です。
おめでとうございます^^
今月は人間関係が活気づいて
楽しく過ごせる1か月。
交渉力もアップしますので
人にお願い事をしてみるとすんなり話が進むかもしれません。
気持ちも穏やかで周囲へ感謝の念とともに
行動でお返しができる時です。
有意義に過ごしたい1か月です^^
【二黒土星】
今月は残念ながら低調期になります。
年の運気も今年は低迷しますので
今月は急にがっくりくるようなことが起こりやすいです。
閉塞感のある気持ちになりやすく
現状を打破しようと無理に動いてこじれやすい運気です。
今月はいつもよりも丁寧さと心遣いを大切に
現状維持を心掛けて過ごすと吉。
来月にはぐんと運気が回復します。
それを楽しみに乗り切っていきましょう^^
【三碧木星】
先月から一気に上がって絶好調の運気です。
今月はやる気もアップし
全体を俯瞰する力と行動力に恵まれます。
投資運や金運も上々で
お仕事で評価され昇進昇給のお話が出る方もいることでしょう。
結果を残せる運気ですが
昨年までの運気から急上昇しますので
そのアップダウンについていけるかがカギになります。
弱気は手放して
エンジンをかけていきましょう!
勝負の1年です^^
【四緑木星】
先月に続いて今月も好調な運気です^^
今月は、はじめましての場に多く出向くと
その先でラッキーに出会えそう。
周囲からのお誘いも増え
この時期は良いご縁が運ばれやすいですから
極力お断りしない方向で調整してみてくださいね^^
注意点は【口が災いしやすい】ですが
基本はとても好調な運気です。
楽しんでいきましょう!
【五黄土星】
先月からやや下がり今月はまずまずの運気です。
今月は行動する前に思考が巡り
すぐに動き出しづらい運気です。
悪いことが起こりそうな予感がしますが
取り越し苦労も多いので
冷静に考えたあとは思い切って動くことも心掛けていきましょう。
来月は勢いが出ます。
今月はじっくりと下準備に充てると良さそうですよ^^
【六白金星】
今月は頭が冴え勢いの出る1か月です。
目立ちやすく
ともすればやっかみを受けやすくもありますので
いつもよりも低姿勢であることを心掛けると良さそうです^^
お買い物運や美容運がアップしますので
身だしなみに投資すると満足する結果が得られそう。
年の運気も絶好調で
何かに抜擢されやすい時です。
頑張っていきましょう^^
【七赤金星】
月の運気としては先月より低迷しますが
なんといっても七赤さんは年の運気が今年から一気に上がります。
この3年間続けて下がり続けていましたので
このタイミングで「抜けた感」が出てくる人も多いと思います。
今年はこれまでの倦怠感やマイナス思考を手放して
一気に上昇していける運気です。
とはいえ今月はまだ動きが出にくいので
まずはこの先の計画をしていくのがおすすめ。
来月からはフルパワーで行きましょう!
【八白土星】
今月は、3年に1度やってくる運気の谷となります。
気持ちの上では穏やかで楽しく過ごせるのですが
突発的なトラブルに逢いやすく
損な役回りも引き受けやすいです。
この1か月は大きな勝負には出ず
現状維持を心掛け
適宜周囲に相談をしながら慎重にやっていきましょう。
方位取りもおすすめです。
運気の底上げをしつつ乗り切っていきましょう^^
【九紫火星】
今月は絶好調の運気です。
おめでとうございます^^
年の運気も好調ですから
ここで一気に勝負をかけたいところです。
特に新しいことを始めるのに適していますので
このタイミングでスタートさせたことは
後々大きく実る可能性が高いでしょう。
気を付けたいのは【短気】ですが
そのスピード感も魅力のひとつとなります。
これまでの頑張りの結果が出やすい時です。
はりきっていきましょう^^
🍀ご予約はこちらからどうぞ
🎤司会のお仕事について