こんにちは。
今日は月星座別に「月が疲れるとこうなってしまう」
というのを書いてみたいと思います。
月星座をご存じない方は、こちらで調べてみてくださいね。
http://www.horoscope-tarot.net/
※生まれた時間が分からない場合、前後の月星座になる可能性もあります。
ちなみに月が表すのは
・幼少期の自分
・プライベートな時の自分
・感情
などなどです。
では早速行ってみましょう
おひつじ座
・自分は理解してもらえない人間だという思いから攻撃的になる
・焦って失敗したり、ケガをしたりする
おうし座
・ジャンクフードを食べたくなる
・お金や物に過度に執着するようになる
ふたご座
・自分が分裂してしまうような寂しさを感じる
・人の意見に振り回され意見がコロコロ変わる
かに座
・大切な人に過度に干渉する
・妄想したり、現実逃避的な行動をする
しし座
・認められないのではないかという恐れを持つ
・人に嫉妬したり、自分を誇示したがる
おとめ座
・批判的になったり、被害者意識を持つ
・片付け、整理整頓ができなくなる
てんびん座
・太りやすくなったり、身なりに関心が持てなくなる
・優柔不断で自分の本心が分からなくなる
さそり座
・執着心・嫉妬心にかられる
・激しい感情に苛まれる
いて座
・適当な言動をしはじめる
・自由に動けないことのストレスを相手にぶつける
やぎ座
・考えすぎて行動できなくなる
・自己評価の低さから不安になる
みずがめ座
・頑固で孤独、人に関心を持てない
・エキセントリックで反抗的な行動を取りやすくなる
うお座
・犠牲的なまでに相手に尽くす
・部屋が散らかる
・ドラッグやお酒など依存性のあるものに溺れる
こんなかんじです。
上記の特徴に当てはまるかもーという方は
月が疲れている可能性大
月星座が元気であってはじめてスタート地点に立てるので
月を癒すってとても大事です。
次回は月を元気にするには??
をテーマにお送りしたいと思います
3月24日(日)鳥取市片原にあるサルーテさんにてイベント出店させていただきます
※イベント以外でも随時対応可能です。お気軽にお問合せください。