普通自動二輪教習 【最終回】 | 今を大切に、今を全力で楽しむ

今を大切に、今を全力で楽しむ

2018年4月26日
平凡な日が幸せだと実感した日


未来のため

幸せのため

平凡な日を楽しむため

何気ない日常を大切に


長男2015生
次男2018生




ご無沙汰してます

やっと二輪教習最終回です


実は一回書いたんですけど

保存したんですけど

消えましたガーン


消えるってショックですね

初体験でした


二回同じこと書く

気力も無い


なので簡潔にしたいと思います



卒検当日は

日曜日の晴天

受験者は15人くらいでした

そして

女は私だけ


ずいぶん待って私の番

コースは無事終わり最後の課題クランク


もう終わりだと思ったクランク出口で

やっちまいました


コーンなぎ倒し‼️

一発アウト

教官には「あと少しだったのに!」


そこから一ヶ月

教習所登校拒否


なんとか思い腰を上げて

補講+卒検二回目


卒検、平日に予約したら

受験者は4人で女の人3人

二回目だし緊張は少しだけだった

半分諦めてたから

気が抜けたのかも


そして

卒検合格しました!


めちゃくちゃ嬉しかった爆笑

教官「スラローム遅かったけど合格」


良かった良かった



そんなこんなでアラフォーの挑戦は

完結しました!



そして

免許取って半年たちましたが

バイクまだ買ってません


悩んでるうちに半年たって

もうペーパー


ただ

最近気になるバイクみつけました!


Dax125びっくりマーク


ペーパーの私にもいけるんではないかしら

そして

かわいい🎀


近々本物見に行く予定です!



では

またウインク