こんにちは、アラフィフみどりです。
今日は私の母、おかんについてです。
いつからか、私は母のことをおかんと呼ぶように。
これは、関西人の亡き父の影響か、兄の影響です。
そのおかん、もうすぐ77歳になるんですけど、
去年の3月くらいまで働いてました。しかもお惣菜屋の店長![]()
責任感が強く、働き者。
気も強く、家でもじっとしていない。
そんなおかん。
昔は同僚と国内旅行を楽しんでいたものの
おかんも同僚も歳を取って行き、今では近所のイオンへ
散歩がてらに行くくらい。
たまに兄がどこかに連れては行ってるみたいだけど。
私が小学校に上がった時くらいから、パートで働き
その後社員になったりしてずっと働いてきたおかん。
そのお惣菜屋さんもブラック企業で
週1しか休みはなかったし、10時間労働![]()
それでも働かないと生活できないと、頑張ってきたおかん。
そんなおかんは、たまにテレビでニュージーランド特集なんかがやってると
「一度は行ってみたいねー」と言っていた。
私が高校生の時に父と別居。それからずっと一人で働いて生活してきたおかん。
おかんの厳しい躾のおかげで今の私がある。
兄と話私の為に我慢したこともたくさんあったはず。
そんなおかんの夢を叶えようじゃないか![]()
ということで、おかんをニュージーランドに連れてくる事に。
おかんは英語が全く話せないので、私が迎えに行って、連れて帰るという
VIP対応。(飛行機はエコノミーだけど
)
おかんの残りの人生がどれだけ長いかわからないけど(多分余裕で100歳まで生きる)
やりたいことを叶えてあげたい。
日本を出た事がないから、先日一人でパスポート申請に行ってきたおかん。
76歳にして初めてのパスポート!![]()
もうチケットも取ったし、あとはニュージーランド生活を
満喫してもらおう。
最近は、水彩色鉛筆で絵を描いているおかん。
大自然の中で描く絵もいいんじゃないかい?
愛犬達もおばあちゃんに会うのが楽しみらしい(私の憶測)
犬嫌いのおかん。どうなることやら![]()
またここでご報告させていただきます![]()
みなさま、良い1日を