こんにちは、みどりです。
今ですね、雷雨です。
お昼なのに暗いです。
ロットワイラーのパンプキンは
雷の経験があまりないので
窓から外を眺めて、「なんだろう?」
っていう表情をしています(可愛い)
ところで、私は雷が苦手です。(この歳になっても)
子供の頃、親に雷が鳴ったら、おへそを隠さないと
雷さまがおへそを持ってくんだよって言われてました。
今もそんなこと言うんですかね? わからないですけど
しかも雷さまの絵って、怒ってるような顔してて
怖いじゃないですか?少なくとも子供にとっては。
そして普通に雷さまは雲の上にいるって信じてましたもん
それで、たまたまお風呂に入ってた時に雷がなって
おへそを隠しながら体洗ったのを、今でも覚えています。
ある日、一人でお留守番をしてたら
雷が鳴り始めて、すごく蒸し暑い時期だったけど
毛布にくるまっておへそを隠して、耳を塞いでました。
もう汗ダラダラ
それもこれも、親がおへそを取られる!なんて言うもんだから
純粋な私(子供の頃)は、信じてたんですよね。
まあもちろん今はおへそを取られるなんて嘘だって言うのは
わかってるんですけど
でもやっぱり雷は怖い。怖いというか
好きじゃないです。
今もピカピカ光って、地響きがするくらいの雷がなってます。
雨は降らないと困るけど、雷は鳴らなくていいのになぁ
と思いながら、記事書いてます。
今日はお散歩にも行けないなぁ。
お家でのんびりお仕事しますか。
みなさま、良い1日を