鑑定をしていると「私の使命とはなんですか?」といった事を
よくご相談いただきます
使命とはなんぞや?
意味を調べると
【使者として与えられた任務。与えられた重大な任務。
責任をもって、果たさなければならない仕事、天職、
あるいは人生の中で、達成したい大きな目的や目標と
捉えること。】
と書かれています。
ザックリと書いてみました(笑)
ん~そっか・・・。
なんだか物凄く壮大で
ネバーエンディングストーリーって感じだな
(あくまでも私の印象です💦)
では、現実的な話、
自分にとっての使命とはなんでしょう?
となると、これでは答えにはならないかもですね💦
使命とは、、、スピリチュアル界隈でよく言われるのが、
「今の仕事、出来ることを中心に、
裾野を広げると見つかりますよ」
というもの。
これをもう少し説明すると、
『今行っている仕事もご縁があって行っているものだから、
その仕事を基準に、出来ることや能力を広げていくと
そのうち無理なく、ご自身の使命の一部に繋がっていけますよ』
というもの
そして、もう一つの探し方。
『あまり深い事を考えず、真面目になり過ぎず、
心の赴くままに、楽しいと感じられることを
追及して見ましょう。』
『純粋に楽しい事をしていれば、インスピレーションも湧いてくるので
そこから、自分自身の使命に繋がっていくものです』
というもの
ただ、この二つには、共通項があって、
それは笑顔で、楽しく行えるということかも・・
嫌々行っていては、心が曇り空になってしまうので
折角、高次という存在から送られてきている
インスピレーションにも
気がつかずに終わってしまいます💦
そして、自分のエネルギーを喜んで使えないものが
とても使命とは考えられないということ
現実的に、嫌々やるような事について、
「それがあなたの使命です💣」
なんて言われたら、誰でも逃げ出したくなってしまうかも
そして、そんなものが使命だなんてほぼ全員が
思いたくもないでしょう😅
ドラマの使命に燃えている登場人物は、
自分の生き方などに文句も言わずに
ただひたすらに、自分のエネルギーを傾けていますね✨✨
それって、もうシンプルに
自分の情熱を ただひたすらに
向けているって感じですよね😊
その根底にある気持ちは、純粋に気持ちを向けられることと
あとは その仕事が好きだという事に尽きると思います。
もしかしたら、
「仕事にやりがいってなんですか?
仕事なんか楽しくない!
心も体も疲れ果ててしまっている・・」
と思わるところまでいってしまった場合、
私としては、今の現状の見直しを
おススメします😢
そこまで行ってしまうと、使命に繋がるどころか
生き方が、拷問にさえなりかねないので
使命を探すという 心の旅が出来なくなってしまいます💦
イメージ的にいうと、心を錘で縛られ
身動きが取れなくなってしまっている・・
という感じかも
心が重くなってしまっては、
使命に向かっての一歩も出しにくくなってしまいますし
高次からの大切なメッセージも受けにくくなってしまいますね💦
ちなみに・・
私の今行っている 鑑定という仕事ですが、
その前職の仕事中に、
「いつ仕事辞めるの?」とメッセージが来たので、
「う・・・ん、ま、そのうちね」と心の中で答えたところ、
ある日突然、仕事を辞める流れになってしまいました💣
もう、忍耐とか、限界とかを知るため、経験するために
そこにいたようなものだったので、
「退職、キター!!!」って感じで辞めてしまいました😜
今の仕事が転職かどうか、自分ではわからないのですが、
使命であり、今後も少しづつでも、
仕事の内容に幅が出てきたらいいな・・・🌟
皆さんには、使命のためにも
そして 使命のためでなくても、
とりあえず、苦しい思いをされているのでしたら、
少しでも気持ちが楽になるように・・・
そして、折角の人生なので、
もっと楽に、楽しむことにも
目を向けていただけたらな・・・と思っています😊