ノーズワーク♪ | オーストラリアン・ラブラドゥードルのいる生活!

ノーズワーク♪

今日は朝から大雨の東京です☔

さすがにお散歩は行けないので、

ボール遊びやノーズワークで楽しんでいます❣

 

ノーズワークとは犬が鼻を使って

おやつやにおいを探し当てるゲーム

なのですが、

元々、アメリカの保護犬シェルターで

始まったトレーニング・・・

いろんな原因・理由から、人が怖かったり、

臆病だったり、自信のなり保護犬が、

自信と自立心を取り戻すために

始めたそうです。

 

愛犬と一緒に参加できる

競技レベルもありますが、

我が家はにこに楽しんでもらうため、

ノーズワークマットや

ニーナオットソンを使っています。

 

ノーズワークには次のような

メリットがあります。

 

●自立心を養う。

●自信をつけさせる。
●集中力をつける。
●鼻を使うことで犬の本能を満たす。

 

このようにいいことづくめですし、

なによりも愛犬が夢中になって

喜んで遊んでいる姿に

飼い主も癒されます。




ノーズワークのあとはお昼寝マットに💤




 ニーナオットソンは

いくつかのレベルがあるので

初級レベルからはじめるのがオススメです!


みなさんもぜひ👍