胎児ドック | ごんべのブログ

ごんべのブログ

毎日更新できるか不安だけど、がんばってみる。
お酒のつまみとか紹介できるかな。。

恵比寿にある広尾レディースクリニックで胎児ドックを受けた。

胎児ドックギリギリの期間内13w5dだった。


会社を早退して、ドキドキしながら恵比寿へ、、、

予約時間より早めに到着したので少し待たされたが、

清潔感のある院内で、予約制のためか待っている人も数人しかいなかった。


診察は腹部エコーで胎児の骨の形や数、、

説明されながら計測してもらった。

実際にはいろいろ計測してくれていたんだろうけれど、

される側は胎児の様子を見て結果を待つしかなかった。


検査の結果はレポートを見ながらの説明。

分かりやすく説明してくれた。

私の場合は、26歳で妊娠した時と同じくらいの確率とのこと。

一安心。

あくまでも確率であって、この検査で確率が低くても

実際産まれたら障がいがあることもあるだろうし、

心配しても心配しても100%の安心はない。


もし26歳で妊娠していたら胎児ドックを受けていただろうか、、、

きっと受けずに出産していたと思う。


旦那と話をして、クアトロ検査や羊水検査は受けるのをやめた。

このまま出産までお腹の中で育ってもらうことに決めたよ。



そうそう、この時私は知らなかったんだけど、

実際に担当してくれた女医さんは、テレビに出演している人だった。

有名だったのね、、、