柏崎海の大花火大会へ行ってきた。 Ver4 | ごんべのブログ

ごんべのブログ

毎日更新できるか不安だけど、がんばってみる。
お酒のつまみとか紹介できるかな。。

三国川ダム


読み方:さぐりがわダム


さぐりがわ。。。読めないから。普通にみくにがわだと思ってました!!


ダムの種類はロックフィルダムっていって、


岩石などを積み上げてつくるダムなんだって。


内部に水を通さないように、粘土を盛り立ててるらしいよ。


へぇ。。。


ちなみに、この前見てきた黒部ダムはアーチダムっていうらしい。
http://ameblo.jp/laboon/day-20100529.html



ごんべのブログ-damu_02

車から降りたら猿がいた。

野生の猿だね。

最初犬かと思ったよ。


ごんべのブログ-damu_03

ダムはこんな感じになってます。


ごんべのブログ-damu_01


ごんべのブログ-damu_04


遠目で見た感じのほうが良いです。


多分。。。。



お昼はやっぱりへぎそばですね。


南魚沼市にある「田畑屋」ってお店に入ったよ。


http://www.hokuhoku.co.jp/6kankou/toku/osusume/10-tabata/10-taba.html


ごんべのブログ-hegi_01


二人なのに、張り切って三人前頼んだら、、、



ごんべのブログ-hegi_02

多すぎた。


頑張ったけど、少し残っちゃいました。


美味しかったのでたくさん食べられた。


味はよかった。麺つゆが美味しかったなぁ。


平日だったので、並ばずにすんなり入れましたよ。