るるぶで見た長峰山展望台へ行った。
るるぶと同じ写真を撮ろうと張り切ってみたよ。
黒部ダムから長峰山まで、、、
県道302号線に入り、途中に天平の森の入口みたいな看板があった。
うっかり見過ごすとこだった。
それくらいの看板!
集中してないとわからないかもしれない。
もっと大きく書いてほしいわ。
で、、、やっと辿り着いた展望台
幼稚園のピクニック?なのか、、、ちょうどお昼時だったので
昼食時間中の子供と保護者がウジャウジャ、、、
そんな事はお構いなしに写真を撮りまくりました。
それがこれ!
雲が多くて北アルプスが見えなかったけど、
晴れていたらめちゃくちゃきれいな景色が拝めるんだろうと確信しました。
パラグライダーのジャンプ台もあったよ。
ここから飛ぶなんて、、、怖いわぁ。でも気持ちがいいのかなぁ。
展望台に登らなくても素敵な景色を見ることができます。
厚い雲で山脈が見渡せなかったけど、雲がない日であったら
めちゃくちゃいいんだろうな。
次回、訪れる機会があったら晴れの日に来たいな。
ここはすごい。
安曇野の景色を堪能したら
そう、、お昼の時間が過ぎてました。
お昼は、、、
やっぱり蕎麦ですよね。
展望台の近く(?)に大王わさび農場があります。
わさびが美味しい!とやっぱり思うよね。
るるぶでは見開きで紹介されている。
そんなこともあり、、??お昼はわさび農場のソバに決定。
わさびが、、美味しい。
わさびが美味しいってすごいよね。
家で使うわさびはチュープのわさび。
本当のわさびは辛くない。
わさび農場のお土産品はわさび尽くし。
わさび製品のみ売ってます。
会社へのお土産はここで購入しました。
お腹も満たされたので、次は松本城へ!!
これはまた次回の話




